2023/02/20 17:14
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回はブルドッグとのキャンプ日記2回目について書きます。
前回初デイキャンプを無事に終え、「次こそは1泊して焚火を見ながらチルするんだ!!!」と熱が冷めない我が家。
2回目のキャンプは三重県にある「やまてらす」に行ってきました!
こちらのキャンプ場のいいところ
・ドッグランや柵で囲われたサイトがあるなど、犬連れに優しい
・予約すればサイト内にある小屋が使える(風呂、トイレ、エアコン付き、犬は入れない)
犬とのキャンプはやはり犬をフリーにできる柵付きサイトがいいですよね。
犬連れキャンパーにぴったりなキャンプ場なので大人気!

到着。「なんなん?荷物多すぎるわ、いい加減にせえよ」ワゴンRでもキャンプセット+人間2人+大型犬、ギリ入ります。

飼い主たちがせっせこ荷物を運んでいる中、愛犬用に買ったダイソーテントで早速まったり

水分補給、水ボトルから直接飲むのがうまい!!

疲れた~~~~~~~~~~~
ドッグランサイト+サイト内にある小屋も予約したため暑くなったら人間は小屋の中でクールダウンできて嬉しかった

設営終わって休憩してたらえ??もう17時?????
初心者キャンパー、スケジュールが分刻み。次は晩御飯作りだ!!
カレー、アヒージョ、燻製、泣くほど美味しかった
なんでお外で食べたら美味しさ爆増するのだ?

燻製器の破壊に勤しむ犬。まだ火はつけていません。

どきなさ~~~~~~い!!!!
と、こんな感じでバタバタと晩御飯を食べました。
5月初旬のキャンプでしたが、愛犬はそこまでハァハァならずちょうどいい気候といった感じでした!

夜は少し寒く、分厚いフリースを持って行って正解でした。
次の記事で夜~朝について書きます✍