2023/02/12 11:14
いつもご覧いただきありがとうございます!
犬服とぜんっぜん関係ないことを書いてみようと思います。
ずばり、ブルドッグとキャンプ日記です⛺
愛犬と暮らし始めて、「犬連れOK!」「わんことお買い物OK!」みたいな場所色々行ってやろう!
と意気込み色々調べてみたところ、
「体重10㎏までの小型犬に限る」
「カートに乗せるか抱っこしてならOK」
といった条件付きのところが多いことを知り絶望(といっても色んな所に行ってみたのでまた書いてみます✌)
カート買うか!と調べるも、高すぎて買えない
体重32㎏の犬を抱っこしてお買い物?できない
ということで、愛犬と自由に低コストでおでかけできるキャンプを始めることにしました!!(2022年2月~)
我が家(私+旦那+愛犬)初のキャンプは湖沿いのデイキャンプでした。
ちなみにこの時使ったテントは旦那の先輩がくれた2m×2mのテントです。

今度また書きますが、デイキャンプならこのサイズでちょうどいいのですが
泊りだとちょっときつかったです!
しかし良い顔してるなぁ

たそがれ犬
お尻かわいい
ちなみにこの後ろで私たちは薪になかなか火が付かず死んだ目をしていました

2月の湖沿いは極寒!!!強風が吹き荒れていて人間はガクガク震えていましたが、犬は楽しそう♪
バーベキューの肉くれと言っています。
ちなみにAmazonで犬を係留しておくためのペグを購入し、土にぶっさしてそこにリードで繋いでおいたので脱走の心配はありませんでした。↑の写真をよく見ると、めちゃめちゃ土に埋まっているペグが見えると思います。
初キャンプで学んだこと
・強風が吹く場所でタープ立てるの難しすぎ
・犬連れキャンパー多い!
・張り切って大きな薪をたくさん持っていったけど、一番必要なのは小さい薪だった
・愛犬が楽しそうだった!!

旦那を襲う愛犬
初キャンプは色々戸惑うことも多かったですがとっても楽しかったし、愛犬とアウトドア最高でした!
次回、「初泊りキャンプ、ぼろテント風で飛ばされそうで一睡もできず」です!!